デザイン思考
論文もデザイン思考で
2018年8月16日 デザイン思考
先週末、慶応SDM現役生たちの「デザインプロジェクト」が終了しました。私も最終日に発表を聴講させていただきました。 実際のクライアント(企業・自治体)に対して、イノベーティブなアイデアの立案及び提案を行うための101日間 …
組織デザイン、経営デザインのためのデザイン思考
2018年8月16日 デザイン思考
デザイン思考はマッキントッシュのマウスをデザインしたデビット・ケリーらが立ち上げたデザインカンパニーIDEOから生まれました。 「デザイナーの方法論で、課題解決を行うための思考法」であるデザイン思考は、先が読めない世の中 …
システム思考・デザイン思考が車の両輪の関係にある理由
「システム思考」と「デザイン思考」は、実は車の両輪の関係にあります。 そのどちらも課題を解決するための思考法ですが、実は「システム思考」だけあるいは「デザイン思考」だけを駆使してもうまくはいきません。 なぜならこの二つは …
イノベーション能力を高めるデザイン思考・システム思考
2016年12月20日 デザイン思考
イノベーションの必要性 イノベーションとは、新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革のことです。 よく誤解されますが、イノベーション=「技術革新 …
システム思考を活用しイノベーションを生む方法(デザイン思考)
2016年2月3日 デザイン思考
デザイン思考(デザインシンキング)とは 2010年ころから、日本でもデザイン思考(デザインシンキング)が注目されるようになり、書店でも様々な本が見られるようになりました。デザイン思考という言葉は、シリコンバレーのデザイン …